![]() |
海洋スポーツセンター昭和47年(1972年)に完成した伊勢湾海洋 スポーツセンターは、わが国でも有数の規模を誇るマリーナとして全国のヨットマンから注目を集めています。三重国体のヨット競技や、国際470級世界選手権の会場としても使用されています。艇の保管や貸し出しだけでなく宿泊もでき、シーズン中はヨット教室が開かれるなど、多くの市民に親しまれています。
|
津偕楽公園津藩主・藤堂高猷(とうどうたかゆき)が安政6年(1859年)に山荘として開いたもので、自然の丘陵斜面を生かし、中央に泉水を配するなど野趣に富んだ美しい庭園です。明治10年(1877年)に偕楽園として市民に開放され、現在は津公園の愛称で親しまれています。サクラとツツジの名所として知られ、毎年その時期には、たくさんの人でにぎわいます。 |
![]() |