
| [NOW] | [TOP PAGE] | [TRADITIONAL] |
|---|
NOW HONG KONG
香港も日本と同様にプロドゥーサーの善し悪しがアーチストのCDの売れ行き
を大きく左右する時代に入っている。
例えば、ポリグラムではレオン・ライの「Perhaps」は売っ子プロドゥーサー
のマーク・ロイの起用で大ヒットを収めたし、ロックでは、李宗盛プロドゥー
スが取り沙汰されながらも自身が久々にマスコミの前に現したこともあってサ
ンディ・ラムの「夜太黒」も大ヒットを収めた。
また、ワーナーのアーロン・クォックやサミー・チェンといった2大アーチス
トは相変わらずの売れ行きを上げており、E\MIのカス・パンも「清水」を
リリースして、ナチュラルな歌唱法とジャズ風の即興を取り入れたサウンドを
打ち出した。そして、BMGのアンディ・ラムも8月6日から25日まで香港
コロシアムでコンサートを行い、大成功を収めた。
残念なのは、ローマン・タムが9月19日から27日のコンサート終了後、引
退を表明し、カナダに移住を希望していることである。
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 国際唱片業協会香港支部(IFPI)が毎週発表するチャートで、 1位=10点、2位=9点、…、10位=1点の計算方法で採点したもの。 | 香港の代表的な5つのチャートで、 1位=10点、2位=9点、…、10位=1点の計算方法で採点したもの。 |
RTHK Hong Kong Top Ten
Vivian Lai
Leslie Cheung
Emil Chou
Vivian Chow

Aaron Kwok
Leon Lai

Sandy Lam
Andy Lau
Cass Phang
Winnie Shin
Tarcy Su

Alex To
Faye Wong
Charlie Yeung