概要

京都府の南部・奈良県・大阪府と交わる京阪奈丘陵では、
21世紀のパイロットモデル都市として、
「関西文化学術研究都市(学研都市)」の建設が進んでいます。
豊かな歴史・文化の蓄積と自然環境を生かして、
幾つかのクライスター(小都市)に分散して建設されている
この未来都市の中で、もっとも早くから建設されたのが
近鉄京都線山田川駅・高の原駅周辺の相楽地区と、
学研都市の中心に位置する精華・西木津地区のけいはんなプラザの周辺です。


ルート

ハイタッチ散歩

近鉄山田川駅下車。
南下して国道163号線をくぐれば、
西側がハイタッチ・リサーチパーク。
山中アート研究センターとPHP研究所の間の階段を昇って、
きんでん、福寿園、渡文、そしてクロイ電機のピラミッドの前を通って、
二条丸八のセレモニー研究センターから、
道路を横切って中央ブロックへ。
積水ハウスの総合住宅研究所前のなだらかな坂道の庭園には野外彫刻も。
ほぼ中央のせせらぎの北側には、
その名もゆかしい「あわさい」という名のレストラン。
ここで一息ついた後、JEUGIAの南側から西ブロックへ。
ここでは、吉忠情報センター、フジヤのHRセンター、
文化財修復の京都科学の開発センター、
第一紙行のデザイン研究所が研究事業を行っています。

1.山中アート研究センター          2.PHP研究所       
3.きんでん京都研究所            4.福寿園CHA研究センター
5.ワタブンホーム・ファニシング研究所    6.クロイハイタッチ研究所 
7.二条丸八セレモニー研究所         8.積水ハウス総合住宅研究所
9.JEUGIA ecole              10.YOSHICHU情報センター  
  11.フジヤHRセンター            12.KYOTO KAGAKU開発センター
13.第一紙行ライフデザイン研究所                       



ルート

精華・西木津地区の
けいはんなプラザ周辺へ

さらに時間に余裕があり、車でドライブできるなら、
精華・西木津地区のけいはんなプラザ周辺は如何ですか?
学研都市のほぼ中心に位置するこの地域では、
交流施設としての「けいはんな」をはじめ、
国や公共団体の大型未来研究施設や大企業の研究所が
各々凝った建築デザインを誇り乍ら、林立しています。
ハイタッチ・リサーチパークから国道163号線を西へ約10分。
近鉄京都線祝園駅からバスで約10分でけいはんなプラザです。

精華・西木津地区
けいはんなプラザ周辺のおもな施設

けいはんな交流施設
関西文化学術研究都市において、文化の発展、学術の振興ならびに研究開発にかか
わる交流および共同研究を推進する施設として、レンタル研究室、研究交流サロン、
ホテル等の施設を備えています。

国際高等研究所
「人類の未来と幸福」のために貢献しうる独創的・創造的な基礎研究を行うことを
目的に、世界有数の学者や研究者の方々が集結しています。

地球環境産業技術研究所(RITE)
地球環境の保全に資する産業技術の進歩向上をはかるために、研究開発調査研究、
情報の収集・提供を行っています。

国際電気通信基礎技術研究所 (ATR)
電器通信分野における基礎的・先端的技術の研究開発拠点として産官学の協力のも
とに開設された研究所。
「ATR通信システム研究所」「ATR自動翻訳電話研究所」「ATR視聴覚機構研究所」
「ATR光電波通信研究所」の4つの研究所で国内外の優れた研究者が活動されていま
す。
京都府立関西文化学術研究都市記念公園(けいはんな記念公園)
国際的な文化交流の場として、また「自然との調和」という学研都市の理念のもと、
既存の池や林を現況のままの姿で残すなど、周辺の自然を生かした公園です。
最大70トンの巨石を約500個配した岩組や多様な水の動きを演出する「水景園」、
10mの高さから庭園を観賞できる「観月橋」等、京都ならではの優れた造園技術
を駆使した新しいタイプの日本庭園です。

国立国会図書館関西館
西の国会図書館として膨大な資料の集積、ならびに高度情報化を生かした新しい図
書館のモデルタイプとして、その完成に大きな期待が寄せられています。
基本機能(1)図書館資料の大規模収蔵及び分散保存
    (2)文献及び文献情報提供センター機能
    (3)アジア文献情報提供センター機能
    (4)図書館協力
    (5)図書館・情報関係分野の研究開発及び研修

マルチメディア振興センター
周辺の住居街に放送と通信を統合する次世代の通信網として期待される光ファイバ網
のパイロットモデルが整備され、21世紀への光ファイバ網の展望を開くことを目的に
利用面、制度面、コスト面、技術面等の試行サービス実験が行なわれています。

その他の研究施設
島津製作所「けいはんな研究所」
住友金属「ハイクウォリティライフ研究所」
キャノン「エコロジー研究所」
松下電器産業「中央研究所」
京セラ「中央研究所」

   
[1]学研都市:21世紀体感ルート       [2]京の真ん中:不思議伝説ルート 
[3]宇治:物語世界への散歩ルート       [4]加悦:ちりめんロード散歩ルート
[5]舞鶴:ロマンティック・ドライブルート   [6]南山城:山背古道(リンク)  
[7]木津川:サイクリングルート        [8]伏見:ほろ酔い散歩ルート   

IWE’96 京都パビリオンのTOPページへ