「生態系に伴った音こそおもしろい。
録りながら、実際にそれを感じましたね」
Winter 1996
サウンド・デザイナーの川崎さんは、一貫して「音」の世界を構築することにかかわってきました。現在はSt.GIGAの番組制作ディレクターを務めるかたわら、CD-ROMなど、新しいメディアのフィールドでも活躍中です。全身が耳となっているような川崎さんが、屋久島でとらえた音の数々を紹介します。
A | 波 | I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I |
![]() | ||
B | せせらぎ | ||||
C | せせらぎ | ||||
D | 鳥たち | ||||
E | 鳥たち | ||||
F | 鳥 | ||||
G | 渓流 | ||||
H | 波 | ||||
I | ヤクザルたち | ||||
J | ヤクザルたち | ||||
K | 雨と風 | ||||
L | 風 | ||||
M | 流れ | ||||
N | 流れ | ||||
O | 滝の浦 | ||||
P | 夜 | ||||
Q | あられ | ||||
R | 湧き水と鳥 | ||||
S | 湧き水 | ||||
T | ヤクシカ | ||||
U | ヤクシカ | ||||
V | 波 | ||||
W | ヤクザルたち | ||||
X | 水滴 | ||||
Y | 小さなせせらぎ |
ご意見・感想・質問は、Commentsページのフォームまでどうぞ。
sensoriumのアップデート・アナウンスメールへの登録は、FAQsページで受け付けています。