|
|
|
|
1876年、ベルは人の声を相手に伝えることのできる「電話機」を発明しました。 しかし、ベルの電話機は送話器から流れる音声電流が非常に弱かったので、雑 音が多く声が聞き取りにくいものでした。そこで送話器の研究が進められ、 1878年にエジソンが現在も使われている性能の良い炭素送話器を発明し、電話 の実用化が進められました。受話器の原理は、現在のものと変わっていません。
|
|
アレキサンダ・グラハム・ベル

|
学習館ホームページへ | ||
|
戻る | 進む |
|