石燕曰く |
天井の高は灯くらうして冬さむしと言へども、これ家さくの故にも
あらず。まつたく此怪のなすわざにて、ぞつとするなるべしと、夢の
うちにおもひぬ。
|
| |
解説 |
石燕の言う「天井の高は灯くらうして冬さむし」は「徒然草」
第五十五段の「天井の高きは、冬寒く、燈暗し」を指しているようです。
天井嘗は、人が寝ている間に天井を嘗める妖怪ですが、嘗めた後が
シミとして残るようです。逆に天井にできたシミを見て、誰かが
なめたんだろうかというのが、天井嘗の現れた理由でしょうか。天井に
関連した妖怪には、今回収録していませんが、「続百鬼」の中に
「天井下がり」という妖怪の画も描かれています。
|
|