今回からスタートするこのチャートは、GROOVESお勧めのという意味でナンバリングは何の意味もありません。 |
GROOVES ORIGINAL CHART 1-10
![]() |
1. GALLIANO/slack your hands(aquasky remix) [talkin'loud] ファーストアルバムから早5年。GROOVESでも過去2回ライブをやりました。 |
![]() |
2. SQUAREPUSHER/plays [rephlex] 最近よく聞いてたら、海外の友達が「ラジオ ノヴァでもよくかかってる」と言ってた。 |
![]() |
3. SNOOZE DJ.CAM SNOOZEが謎ですが、恐らくDJ.CAMはアブストラクト ヒップ ホップのフランス人。 |
![]() |
4. KRUDER&DORFMEISTAR/out of blue[free zone] SNOOZEと同じ12インチに収録。free zoneレーベルのコンピ12インチはほんとうにFREE ZONEみたい。 |
![]() |
5. ALEX REECE/candles(DJ pulse) [4th&broadway] 前作12インチとまた違った感じで、ドラムンベース、ヴォーカル、メロウ&ジャジーって感じかな? |
![]() |
6. MINUS 8/The sweetest sounds EP [inflamable] こちらもDJ CAM presents だからやっぱりフランスでもドラムンベースは流行ってるんでしょうか? |
![]() |
7. WELDECK/northern lights [spray] K+D オールトラックプロデユース。1年前彼等の家に遊びに行ったDJ KRUSHは、彼等は本当にいい曲を作ると感心してた。 |
![]() |
8. NARCTIX inc./isms and schisms [cool blu] ガンジャマークのジャケットデザインのレーヴェル、NARCTIX inc.は、ほかに何曲か出ているがすべてインスト。レーヴェルデザイン同様サウンドもヤバメ。 |
![]() |
9. THE PETER NICE TRIO/the last supper [hospital] こちらもドラムンベース。 |
![]() |
10. AFRO ART/? [WHITE] 一部のレコードショップでは、ハウスコーナーにおいてありますがそれでいいのでしょうか? |
chart menu / next 10 selection |