ようこそバーチャルピアノ教室へ

 ここではネットワークを介したピアノ教室が成り立つかどうかを実験しています。

実験手順:
生徒が演奏した情報をMIDIファイルで教師に送ります。
教師はその演奏を聴き、指導内容をメールで送り返します。
実験結果などはこのサイトで発表します。

生徒側で用意する使用器材案:
 MIDIキーボードとその演奏をスタンダードMIDIファイルフォーマットでセーブし、それをメールまたはFTPなどで教師へ送ることが可能な環境。(詳しくはメールを使用して相談します)

 MIDIとインターネットを使用したバーチャルピアノ教室の生徒の募集を正式に開始しました。定員は若干名です。費用は楽譜の購入などが発生する場合がありますが、すでにお持ちであれば新たな出費はありません。当初3ヵ月間のレッスン料は無料です。興味のある方は「今回の対象者の条件」をお読みになり、アンケートを送ってください。

 興味のある方はまでメールを送ってください。

PS.128ktthプロジェクト内など、私のドメインとの接続環境が良好なところで生徒が見つかれば、CU-SeeMeでリアルタイムに教えることができるかもしれません。


実験の途中経過から一部を公開します:

自習上のアドバイスを作り始めましたので参考にしてください。

この教室に参加していただいた生徒さんの話:
 この企画に参加していただいた方の作業や感想などを紹介します。

 1)香川県高松市にお住まいの主婦 匿名希望さん


 この企画が1996年7月31日の読売新聞朝刊マルチメディア欄に掲載されました(新聞記事 55kB)。その記事はその日から1週間読売新聞のホームページのマルチメディア欄でも掲載されました。

 リクルート社の「ケイコとマナブ」11月号大阪版の中で紹介されました。


ピアノ教育関係のリンク集:
Piano on the Net(E) | The Piano Education(E) |
MIDI関係のメーカー:
ヤマハ | 河合楽器製作所 | Mark of the Unicorn | Mark of the Unicorn(E) |
| 新着情報 | 子供とインターネット | バーチャルピアノ教室 | クラッシック音楽 |
| 私とアップルコンピュータ | お得な情報 | 地域情報 | 業務情報 | 友達の輪 |
| このホームページについて | インターネットについて | 表紙へ |