bogomil's CD collection | 23 |
イタリア・オペラの人間模様(1) レオンカヴァッロ:《道化師》 |
Leoncavallo: "I Pagliacci" |
物語の舞台は、イタリアのある村。旅回りの一座がやってくる。座長のカニオには、若い妻ネッダがいる。座員のトニオは、ネッダに想いを寄せているが、ネッダは、この村の若者シルヴィオと恋仲になっている。ある日の夕暮れ時のこと、シルヴィオはネッダに駆け落ちを迫り、ついにネッダも承諾する。それを物陰から見ていたトニオが、カニオを連れてくる。別れ際にシルヴィオに向かって「今夜ずっとね」というネッダの言葉を耳にしたカニオは逆上して、「男の名を言え」とネッダに迫るが、芝居の始まる時刻が近付き、小屋にもどって、衣装をつける。
ここでカニオが歌うのが有名な『衣装をつけろVesti la giubba』で、妻に裏切られた悲しいときでも、道化(パリアッチョ)は衣装をつけ、白粉をぬってお客を笑わせなければならない、と嘆く。
次いで、一座の演じる芝居の場面。劇中劇である。これは、夫パリアッチョ(カニオ)の留守に、アルレッキーノを引き入れるコロンビーナ(ネッダ)の話で、ドタバタ劇。しかし、カニオにとっては切実な問題だ。やがてこの芝居の中で、コロンビーナ役のネッダが「今夜ずっとね」という科白をいう。これを聞いたカニオは錯乱してしまい、舞台の上で、再びネッダに「男の名をいえ」とせまる。
観客は、あまりの激しさに驚くが、ネッダは、芝居の上でのことにして、なんとかカニオをかわそうとする。しかし、カニオの怒りはおさまらず、「もう芝居なんかやってられるか!」というまでになってしまう。最後にカニオはネッダを刺し、客席からネッダを助けに飛び出してきたシルヴィオも刺し、泣き崩れて幕。