応援ありがとうございました!!!

ラリーレイドモンゴル1996応援メッセージ

応援ありがとうございました!!!
by TeamIBM 桑山, 8/20/96

多くの皆さんに応援していただきましたが、残念ながら8/19 ETAP5 76.39Km地(カレ川を渡って丘の裾のピストの先)で石にヒットしてしまいました。

左肩から突っ込んでしまい,とっさにマシンを引き起こそうとしたもののとても無理で,首から肩がイッテしまったな!と思いました。 結局,後続2輪の#29関さんにマシンの引き起こしを手伝ってもらい何とか走りだそうとしたものの,もはやクラッチが使えず,デイパックも背負うことができず。座りこんでしまいました。

程なくIBM4輪のチームが通りがかり,広瀬監督にシートで作った日陰に運んでもらい,水や食料を手元に置いてもらい,無線は通じませんでしたが,できることは全てをやっていただき,幸運でした。

(メディカルカーがくるまで)がんばれよーと言いつつ去った行った 4輪をシートの陰から見送り,寂しいようなほっとしたような複雑な気分で眠りました。 すぐにメディカルカーに拾われ,約5時間後へリでキャンプ地に輸送してもらうことができました。

スタート時から,スピードメータが動作せず、ICOもセンサーの磁石が飛びナビが出来ないまま,大竹さんと一緒に走ってもらっていた状態でしたが、やっと前日の夜乾電池でXRメータを動作させることに成功し、張り切っていた矢先の出来事でした。 ここまで来れたのが,今となってはラッキーだとさえ思われます。

1996/8/19 9:50 N44°54.948 E101°02.438地点にて,私のRRMは終わりました。

ご協力,応援していただいた皆さん、本当にありがとうございました!!



[Up]