![]() |
稲穂湯 北海道小樽市稲穂1-8-3 TEL:0134-22-7789 四角いレンガ造りの煙突が目印。北海道に多い番台の下に下駄箱がある形式でレトロ風な作り。 |
![]() |
滝の湯 山形県山形市六日町4-37 TEL:0236-22-8639 正面にある大きな「のれん」が有名。地下水を汲み上げて使用し、藤の脱衣籠が懐かしい。 |
![]() |
廿世紀浴場 東京都台東区日本堤1-34-1 TEL:03-3873-8409 大正ロマンの面影を残した昭和初期建築の銭湯。今でも薪で湯を沸かしており富士山のペンキ絵も美しい。 |
![]() |
大黒湯 東京都足立区千住寿町32-6 TEL:03-3881-3001 キング・オブ・銭湯。社寺風建築の豪華な造りで、脱衣場の天井に花鳥風月の絵が描かれている。 |
![]() |
観音湯 富山県富山市新富町2-3-8 TEL:0763-31-4601 純和風の建築で、番台の上に観音堂がある。アルプスのタイル絵でも有名。 |
![]() |
船岡温泉 京都府京都市北区紫野南船岡町82-1 TEL:075-441-3735 大正末期の創業で、二階が料亭であった。脱衣場の天井にある真っ赤な天狗や、欄間のすかし彫りに目をひかれる。 |
![]() |
源ヶ原温泉 大阪府大阪市生野区林寺1-5-33 TEL:06-731-4843 昭和12年築で当時8万円を費やした。正面入口の自由の女神像は、ニューヨークと入浴を洒落たもの。ステンドグラスや屋根の上の鯱(しゃち)、総御影石の浴室など見所いっぱい。 |
![]() |
五橋湯 山口県岩国市岩国町1-9-1 TEL:0827-41-0678 昭和5年に建てられ、裏手は有名な錦帯橋。橋を架け替えた時の橋桁の欅(けやき)を番台などに使用。 |
![]() |
旭 湯 福岡県北九州市門司錦町2-10 TEL:093-321-2010 門司港駅のすぐ近くにあり、昭和10年に建てられた。めずらしい円型湯船で、床や浴槽が御影石、壁が大理石という豪華な銭湯。 |
![]() |
中山温泉 鹿児島県鹿児島市中山町1390 TEL:0992-60-1126 天然温泉の銭湯で300円で入浴できる。個室・家族風呂があり、駐車場は50台入れる広さがある。 |